 でか字®
でか字®大きな文字で高齢者にも読みやすく、リクエストの多い「漢字名」も大きく表示。
        写真が見られるQRコードを標準装備。高齢者や園路から離れた高木に最適。
 タイポグラファー協力のもと読みやすい文字と配列に改良。
        QRコードを読みとると、写真と詳しい解説をケータイで見ることができます。(web植物辞典 ) 
 
               219×164
219×164 168×118
168×118 137×102
137×102 
  は100%再生樹脂)
は100%再生樹脂) 


Web注文なら、標準製品7モデル・設置器具が
          Web限定価格で便利にご注文いただけます。
          お見積・ご注文の際は、まずこちらから会員登録をお願いいたします。
 解説
解説 
      ふりがな入りの読みやすい文章が人気。場所を選ばない万能モデル。
QRコードから花情報サイトにつながりいつでも花の画像が見られます。新しいタイプの植物プレートとしてテレビでも紹介されたモデルです。最も情報量の多いモデルとして文字の形・字間・配列ともに読みやすく改良しました。
 
               219×164
219×164 168×118
168×118 137×102
137×102 
  は100%再生樹脂)
は100%再生樹脂) 


Web注文なら、標準製品7モデル・設置器具が
          Web限定価格で便利にご注文いただけます。
          お見積・ご注文の際は、まずこちらから会員登録をお願いいたします。
 でか字®
でか字®角がなく安心、親しみやすくやわらかなフォルムは学校・公園に人気。
やわらかな印象を活かして、文字を大きく改良。リクエストの多い「漢字名」を見やすく配置し名前がもっと親しみやすく。
        学校や病院・アトリウムにも最適な独自の意匠です。
 
               195×151
195×151 161×125
161×125 137×107
137×107 
  は100%再生樹脂)
は100%再生樹脂) 


Web注文なら、標準製品7モデル・設置器具が
          Web限定価格で便利にご注文いただけます。
          お見積・ご注文の際は、まずこちらから会員登録をお願いいたします。
 エコ樹名札
エコ樹名札日本初、樹木が地球温暖化を防止するはたらきを見える化したエコラベル。
それぞれの樹木が吸収固定するCO2量を表示したはじめてのラベルです。環境意識を高めたい街に。
実用新案第3157020号 登録商標
2023年5月リニューアル!
![[CO2吸収固定のしくみを解説]](../../../images/labelR/products/seec1.png) 
        
![[日本語解説] [英語解説] 音声読み上げボタン [分布地図]](../../../images/labelR/products/seec2.png) 
 

 
        これらのQRコードは、QRラベル™に
          付いているもののサンプルです。

 
  解説ラベル
解説ラベル角なく安心、親しみやすくやさしいイメージ。学校・養護施設向け解説モデルが登場。
リクエストに応えて、人気の解説ラベルに「楕円」が登場。 角がなく、学校や高齢者施設でも安心して設置できます。
        親しみやすく、かわいらしい印象のラベルになりました。
 
               195×151
195×151 161×125
161×125 137×107
137×107 
  は100%再生樹脂)
は100%再生樹脂) 


Web注文なら、標準製品7モデル・設置器具が
          Web限定価格で便利にご注文いただけます。
          お見積・ご注文の際は、まずこちらから会員登録をお願いいたします。
 でか字®ラベル
でか字®ラベル「読みやすさを最重視」したシンプルモデル。高齢者施設・園路から離れた高木にも最適。
本モデルにはQRコードがありません。最もシンプルなかたちのラベルです。
 
               219×164
219×164 168×118
168×118 137×102
137×102 
  は100%再生樹脂)
は100%再生樹脂) 


Web注文なら、標準製品7モデル・設置器具が
          Web限定価格で便利にご注文いただけます。
          お見積・ご注文の際は、まずこちらから会員登録をお願いいたします。
 解説ラベル(旧B/Dの統合改良モデル)
解説ラベル(旧B/Dの統合改良モデル)旧B/Dモデルは、全て本モデルに切り替わりました。
リクエストの多い「ふりがな」と「分布情報」を網羅した解説モデル。情報量が増えても読みやすくタイポグラファー協力のもと文字と配列を改良しました。
 
               219×164
219×164 168×118
168×118 137×102
137×102 
  は100%再生樹脂)
は100%再生樹脂) 


Web注文なら、標準製品7モデル・設置器具が
          Web限定価格で便利にご注文いただけます。
          お見積・ご注文の際は、まずこちらから会員登録をお願いいたします。
 絵入り花ラベル
絵入り花ラベル定番は約1700種類。写真や絵で花や実や葉を解説。学名には読み。自然観察園に人気。
「こんなにていねいなラベルもあるのね」「こんな花が咲くのか」と、ラベルを撮影して帰る人も。
        4種類の名称を盛り込み、学名に読み方も表示した「いたれりつくせり」のモデル。花のない時期も来園者をがっかりさせません。
        自然体験・観察園や学校の庭にも導入され、人気です。
*とは、
が文化的事業のひとつとして出版・所蔵するコンテンツを無料で公開しているWeb植物辞典(2003年開設)。
ライブラリや出版する植物図鑑20冊から、写真・図譜を含む植物情報約3万種類・名称情報11万件を収録。内容は植物名称研究所より日々追加更新されています。 
ラベルはQRコードを読みとると、この
で写真や詳しい情報が無料で見られるしくみになっています。
迷ったらお電話を!
ラベルコーディネーターが
          ご提案いたします
0467-45-5110
        (平日 8:30 ─ 17:00)
ご相談からお届けまで、通常10日〜ですが、
    工期が近いお客さまには適宜対応しております。
迷ったらお電話を!
ラベルコーディネーター
          がご提案いたします
0467-45-5110
        (平日 8:30 ─ 17:00)
=休業日
土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)
アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。
© 2000- Aboc Co., Ltd.