地図サインのご検討に
1.下記のサンプルからご希望イメージをご指定ください。(加工日数によるコストランクにより分類)
ランクAA(特殊図)
- 航空写真・数値地図の使用(鳥瞰図や等高線表示含む)
- イラストマップの描きおこし(手描き)
- 点字・触知図を入れる場合など
- あらかじめ素材データのご準備を。
- ご希望内容により納期・お見積(地図資料入手から40日以上)

数値地図使用

航空写真使用例

イラストマップ/点字触知図
ランクA(詳細図)
- 独自イラストを作成して配置する場合
- 元地図にない詳細情報を多く配置する場合
- 広範囲に詳細を網羅する場合(登山ルート・市街地図など)
- 複数の地図を入れる場合(拡大図+広域図)など
- 詳細または広範囲な地図トレースが必要です。
- 制作期間は地図資料入手から30日間程度です。

名所、旧跡めぐり

緑道散策案内図
ランクB(標準図)
公園・施設周辺など範囲・目的が明確な案内図など
- 標準的な地図トレースを行います。
- 制作期間は地図資料入手から20日間程度です。

公園総合案内図

市街案内図
ランクC(簡略図)
簡略な誘導地図など
- 簡易な地図トレースの場合。
- 制作期間は地図資料入手から10日間程度です。

数値地図使用

航空写真使用例

イラストマップ/点字触知図
2.ご注文をされる前にご確認ください。
- 加工日数に応じてお見積いたします。
- 地図や写真素材は原則ご支給ください(当社が手配する場合は別途見積・納期が必要です)。
1.使用する元地図をご用意ください。掲載地図の数もご指定ください。
(拡大図/広域地図/公園や施設周辺の案内図など)
- 元地図はできるだけ精密なものを。(仕上り品質に影響します)
- 参考図として、国土地理院の測量図面や青焼き図面、植栽図面など。
2.サイン上に載せたい地図の範囲を元地図上にご指定ください。以下の2つのエリアをご指定ください。
- 最適エリア:地図化する範囲
- 予備エリア:予備範囲を含む範囲
※予備エリアを超える地図範囲の拡大・変更はトレース作業からのやり直しとなり、加工費と日数がかかりますので、ご注意ください。
3.以下を2.の地図にご指定ください。
- どこに設置するか(現在地を指定)
- どの向きに設置するか(地図の向き を矢印で指定)
- 誰に見てもらうサインか(○○市民・観光客・登山者など)
- 何を知ってもらうサインか(公園案内・文化財マップ・登山ルートなど)
営業日カレンダー
Calendar Loading
=休業日
土曜(2~3月の繁忙期を除く)・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)
=土曜営業日
アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「遊具の安全に関する規準 JPFA-SP-S:2014」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。