地域のブランド化にかかせない「公共サイン提案」に特化した専門会社として49年の実績。整備のための点検調査・設計デザインから製造・施工・改修までワンストップで対応。 観光・公園緑地・文化遺産・防災拠点をはじめ、全国のさまざまなフィールドで3万件のご採用をいただいております。
大山隠岐国立公園
設計・製造・施工・調査点検・改修・メンテまでを一貫して対応できます。 どの段階でもご相談ください。
営業所は全国4拠点。素材・構造・印刷・表示内容から設置・メンテナンスまでを熟知したサインの専門家集団です。現場確認や最適な仕様決めからきめ細かくお手伝いします。
「工期まで時間がない!」― Abocにお任せください。お急ぎには2営業日でお見積と図面をご用意、図面をお持ちの場合は即見積します。※全体の製作期間は約2か月です。
当社の原点は「地域らしさが伝わる環境サイン®」。3万件の納品実績と経験があるからこそ、カタログ品と同程度の価格でオーダーメイド品をご提案できるのです。
企画設計→製造→施工→調査点検→改修→メンテナンス
東京:03-6205-4456 大阪:06-6942-8466 中部:052-684-6123 関東広域:048-658-9021 東北:019-622-4520 北海道:011-374-6921
平日 8:30〜17:30 お見積・カタログ請求は電話でも承ります
JPFA-SP-S:2014適合SP(一社)日本公園施設業協会
JPFA-SPL-S:2014適合SPL(一社)日本公園施設業協会
アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2014 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。
当社では古いサインを新設当時よりバージョンアップさせるリニューアル・改修を行っております。
まちづくり効果を高めるサインの設計協力・ご提案は当社にお任せください。
サインデザインの統一や利用者の動線を考えた配置計画など、全国自治体への事例をふまえてご提案します。
人と自然にやさしいサイン/ユニークで楽しいサイン/明確な情報を伝えるサイン
Abocの納品実績は全国3万件。国立公園は全34公園中33公園にAbocサインが導入され、官公庁・大学・各種研究機関ほか、全国に豊富な事例があります。具体的には下記からご覧下さい。
294件中 1-20件を表示しています
294件中 1-20件を表示しています
当社がご提案するサインは設置場所(フィールド)も多岐にわたります。
過去作成したレイアウト点数は8万点以上。
このデータベースとノウハウを元に、管理・設計・建設/造園施工などに携わる多様なお客さまに、
最適な事例をスピーディにご提供できます。
平日/8:30-17:00
はサイン専門メーカー。営業マンは全員がサインディレクターです。サインワークのエキスパートとしてご相談・お見積から納品まで、一貫してみなさまのプランの具体化をお手伝いいたします。
ご相談・ご要望確認(ポイント:1~4参照)→ご提案(図面・お見積)
制作開始:原則として正式なご注文をいただいてから、制作を開始します
入稿→印刷→加工→完成(完成品の表示板の色について 印刷仕様によって出力見本の色と若干異なる場合があります。あらかじめご了承ください。|梱包・出荷
納品
何度も修正対応していただき、100点以上です。検査も無事終了しました。
(C区さま)
大変お世話になりました。サイン好評です。
今年度も一基お願いするので、よろしくお願いいたします。
(W市都市建設局 都市計画部 公園緑地課さま)
毎回、きめ細やかにこちらの要求に応えてもらえます。本当にありがたいです。
(S区公園緑地課さま)
案内板作成時は、メーカーからの最初のたたき台が良いものだと成功します。
(K市公園緑地課さま)
いつもイメージや要望に対して思っている以上の対応をして下さっています。
園名板など、その場にあったデザインの提案に期待しています。
(S区公園緑地課さま)
納期まで期限がない中、何度となく修正をお願いしたにもかかわらず、
快く対応して頂き、納得できるものが出来上りました。
本当にありがとうございました。
(N市さま)
全体をとおして満足しています。凝ったデザインであるほど価格も
上がるかと思いますが、今後に期待したいと思います。
(M区 A支所さま)
アボックさんのサインはクオリティが高いので、また一緒に仕事がしたいです。
(K市環境経済部 産業観光課さま)