街を変える。都市を変えるファクター。
都市や緑地の中に人々の憩う
美しい劇場空間のような場を作る場合には、
美しく力強いイメージアクター、アクトレスが必要である。
それが今日求められている新しいアート・サインである。
人は、風景の中で出会う神懸かり的なものに心を奪われる。
ある人は巨大な木を御神体とし、
ある人は巨石の形の中や噴水の水煙の中に、
自己の心を見るであろう。
都市が自然を飲み込んでグローバルに発展し、
環境のカオス化が進む今日、
地域性のあるオリジナルなシーンを創造することは、
人々の失ってしまった精神を、新たに発見し、
見直す場を創りだす重要なことである。
公共空間の中で、
人々の精神がランドマークとして
モニュメント化していくことは、
心のバリアフリーなのである。
美しい心の樹を育てるパブリックアート・サインが
都市、街角、緑地、自然の中から
語りかけてくる環境を想像してゆきたい。
琵琶湖開発事業記念公園 「出会いの広場」
「蓮の噴水」 「雲のベンチ」
大理石 白御影石
石像彫刻 「歓喜」
白御影石
石像彫刻 「よりそう」 大理石
☎ お急ぎならお電話がおススメです
平日 8:30-17:00
(サインディレクターズ)

全国4拠点の営業所へ直接お問合せください
=休業日
土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)
アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。
© 2000- Aboc Co., Ltd.