公共サイン納品実績全国3.5万件・植物名ラベル納品実績全国500万枚。Abocは『環境サイン®』・樹名板のトップブランドです

公共緑地サインと樹名板のパイオニアメーカー 0467-45-5110 お見積・カタログ請求も 平日8:30-17:00

7~11月の活動実績

1991年12月『花とみどり』岩手緑化研究会報 No.2 (P17-18)

7月4日
高松種苗生産圃場に於て幹事会を開催し、
  1. 会報の発行
  2. 全国農業機械実演展示会への協力について協議した。
午後は会員12名の出席を得て、中耕除草等の圃場管理と採種を行った。

7月17日
高松種苗生産圃場に於て7月の定例会を開催し、情報交換を行うとともに、除草等の圃場管理を行った。15名出席。

8月7日
8月定例会としてマイクロバスを借り上げ、参加者22名で下記を視察研修した。
  1. 緑化研究会の高松種苗生産圃場
  2. 四十四田ダムと発電施設
  3. 岩手大学付属滝沢演習林
  4. オーストラリア産野菜試作圃(滝澤村柳沢 工藤氏方)
  5. 養蜂農家(雫石町仁沢瀬 斉藤氏方)

8月20日
岩手緑化研究会の会報「花とみどり」の第1号が発行された。

8月25日
全国農業機械実演展示会に協賛し花の種子、苗を配布するため杜陵老人福祉センターにおいて4種類(ヒメナデシコ、セイヨウノコギリソウ、グロリオサデージー、キヌガサギク)の花種子各1500袋を袋詰めした。会員8名出席。

8月29日
上記のため高松圃場において種子と苗2種類(ヒメナデヒコ、シャスターデージー)を1500個袋詰めした。会員12名出席。

8月30日~9月1日
滝沢村の県産業文化センターで開催された第46回全国農業機械実績展示会に於て、岩手県農業機械協会のアンケート調査に協力し、解答者に花種子4種類、苗2種類を1500セット配布し喜ばれた。3日で会員延べ10名が対応した。

9月8日
杜陵老人福祉センターで事務局員会議を開催し本会予算の前期執行状況と予算補正について検討協議した。

9月22日
高松種苗生産圃場で幹事会を開催し、臨時総会の開催を協議するとともに圃場管理を行った。7名出席。

9月25日~26日
9月定例会として参加者17名が会員協力の車に分乗し雫石町の下記を視察研修した。
  1. 雫石町の花いっぱい運動の状況
  2. 花卉農家猿子恵久氏の経営
  3. コテージ村農場建設事業
現地視察終了後、繫山根のブルーベリーで臨時総会を開催し、補正予算を審議可決した。宿泊は本会始まって初めての催しであり、夜は宿泊者15名で懇親を深めた。9月26日は朝食に調理を依頼したオーストラリアから導入の南瓜を試食後放送劇「つげの櫛」と渋川開拓の「拓けゆく大地」のスライドを鑑賞した。

10月6日
高松種苗生産圃場の管理作業を会員10名が出席し行った。

10月23日
10月定例会を杜陵老人福祉センターにおいて13時半から16名出席で開催し「花壇と庭園の様式と植物」と題して野田坂顧問からスライドを使った講義を受けた後会報2号についての意見交換後、編集委員5名を決定した。

11月17日
11月定例会として会員15名が出席し、高松種苗生産圃の秋仕舞い作業を実施した。降雨のため11時で作業を中止し、見本園の増設、会報の編集、持ち寄った花種苗等について意見交換し、12時30分解散した。

営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

  • (一社)日本公園施設業協会会員
  • SP・SPL表示認定企業
  • ISO9001認証取得企業
SPマーク SPLマーク ISO9001 認証取得ロゴ

アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。

自然学習と安全防災 まちづくり提案
For the happiness of the next generations