公共サイン納品実績全国3.5万件・植物名ラベル納品実績全国500万枚。Abocは『環境サイン®』・樹名板のトップブランドです

公共緑地サインと樹名板のパイオニアメーカー 0467-45-5110 お見積・カタログ請求も 平日8:30-17:00

第七章 植物生態の不思議

第一〇二話 水生植物のはなし

水中に生きるレースソウ

水中植物の最大の特徴は、水やりの心配がいらないこと


水生植物、水と共に生きている植物のこと。生活型は水辺、水面、水中といろいろだ。身近なもので挙げてみると、水辺はトクサ、クリンソウ、サギソウ、サワギキョウ、ミソハギ、ハンゲショウ、イグサ、ハナショウブなど。水面はスイレン、ウォーターポピー、ホテイソウ、ヒシなど。水中はフサモ類、エビモ、ササバモ、レースソウなどがある。

このほかに根を水底に張り、茎や葉を水上に伸ばす抽水植物のグループがある。例えばミズバショウ、ハス、ミズカンナ、カキツバタ、ガマなど。

植物学上は、水や湿り気の多少による分け方として、沈水植物(フサモ類、エビモ、シャジクモなど)、浮水植物(サンショウモ、ウキクサ、デンジソウなど)、浮葉植物(スイレン、ヒルムシロ、ジュンサイなど)抽水植物(ハス、ヨシなど)がある。

沈水は全体が水中に沈み、植物全体で養分の吸収をしている。
浮水は水面に浮かぶもので、体内に気室がある。
浮葉は水底に根を下ろし、水面に葉を浮かばせる。
抽水は生活型の抽水と同じ。

いずれも生活型と合わせて覚えて欲しい。

身近とは言えないが、マダガスカル島産のレースソウは葉肉が欠落し、葉脈のみとなり、水中に透き通って見えて涼しげだ。急流に生えていて、水流の抵抗を少なくしているとも考えられる。

残暑が続く夏などに、涼を呼ぶ水草を楽しみながらよく観察してみて欲しい。

書籍詳細

ネイチャーコンテンツのご相談メニュー

営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

  • (一社)日本公園施設業協会会員
  • SP・SPL表示認定企業
  • ISO9001認証取得企業
SPマーク SPLマーク ISO9001 認証取得ロゴ

アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。

自然学習と安全防災 まちづくり提案
For the happiness of the next generations