公共サイン納品実績全国3.5万件・植物名ラベル納品実績全国500万枚。Abocは『環境サイン®』・樹名板のトップブランドです

公共緑地サインと樹名板のパイオニアメーカー 0467-45-5110 お見積・カタログ請求も 平日8:30-17:00

植物名に現れた台湾の固有名詞

著者:元・玉川大学教授 許田 倉園

著作権について

1.タイワンスギ

タイワンスギ
タイワンスギ
タイワンスギ
高さ50m以上になる常緑高木。
北米の巨木セコイアデンドロンに近縁だといわれる。

親しみやすい和名「ネジバナ」であっても、Spiranthesのように難解な学名であっても、名前がその形状を的確に捉らえていたら非常にありがたい。後者は学名の一部で、speira(巻きつき捩れる)とanthos(花)が合さってできた属名で、この仲間の特徴である捩れた螺旋状の花の付き方が良く表現されていて判りやすい。螺旋階段状になった花序の形態どころか、英語の"spiral"まで連想してしまう。

学名の第一語は属名で、ラテン語の名詞が使われ、「タイワンスギ属」(Taiwania)の場合など、地名の"台湾"が表に出ていて何となく意味が判る。しかしこれはむしろ例外的で、大抵の場合その仲間は外国で先に発見されていて、私たちに馴染みの薄い意味不明の横文字になっているのが普通である。後に続く第二語は、同じ仲間を区別するためにある種小名である。属名を効率良く修飾する形容詞で、「mume」、「tsuga」のように日本の固有名詞"ウメ"や"ツガ"の発音がそのままローマ字で表示されて書かれていると本当に親しみやすい。

現実に学名を見まわすと、不可解なものが多く、親しむには程遠い名前がほとんどである。日本の学者によって、研究の基礎が築かれた外地の植物は、比較する種類を本土の植物に求めることが自然の成り行きで、台湾などの植物研究では異なる言語・見知らぬ地名や民俗などの表現に新しい壁が加わって、一層難解度が深まる。

地名の表記も文字を持たない原住民の名称から台湾語による漢字の当て字、それに政令による日本語読み・戦後の北京語による発音などで改悪、その変遷は複雑を極め、現地で言語に支障が無い人でも戸惑うことがまま多い。戦後生まれの人に、台北を"たいほく"と日本語読みに発音されても、台湾の人は首都であるのに、何処を指しているのか判らないのが当たり前である。

タイワンスギの場合は、属が台湾で最初に発見されて、日本にふつうに成長するスギと外見が似ていて非なるを以って、裸子植物の新たな種属として当時台湾総督府の嘱託で公的な立場から、台湾の植物を研究されておられた東京帝国大学の早田文蔵先生によって命名された。学名はTaiwania cryptomerioides。属名は台湾で発見され、未だ世界に例を見ないので新しい属として発表された。種小名は形容詞であるべく、スギ属 Cryptomeriaに似ているので、語尾に‘oides' をつけてラテン語化したものである。漢字の表記は「台湾杉」、台湾語で「亜杉」(Ah-sam)、北京語の発音はTai-wan-sanとなる。


〔植物名入門〕各著者(50音順)プロフィールとこれまでのエッセイ

芦田 潔(社団法人日本おもと協会理事)
プロフィール伝統園芸植物「オモト」の銘を考える

岩佐 吉純(岩佐園芸研究室主宰)
プロフィール園芸植物の命名考

荻巣 樹徳(ナチュラリスト):準備中

乙益 正隆(ナチュラリスト・植物方言研究家)
プロフィール植物方言採集秘話

金井 弘夫(国立科学博物館名誉館員)
プロフィール植物の名前を考える

管野 邦夫(仙台市野草園名誉園長)
プロフィール花の名前にご用心

北山 武征(財団法人公園緑地管理財団副理事長)
プロフィール緑・花試験うらばなし

許田 倉園(元:玉川大学教授)
プロフィール植物名に現れた台湾の固有名詞

坂嵜 信之(植物プランナー)
プロフィール謎の植物誌

佐竹 元吉(お茶の水女子大学 生活環境研究センター)
プロフィール生薬名の混乱

下園 文雄(元:小石川植物園)
プロフィール小石川植物園に渡来した植物たち

杉井 明美(園芸家)
プロフィール気になる園芸品種

立松 和平(作家)
プロフィール花の名前

辻井 達一(北海道環境財団理事長)
プロフィールアイヌ語起源の植物名

豊田 武司(小笠原野生生物研究会)
プロフィール小笠原の植物

中村 恒雄(造園植物研究家)
プロフィール園芸樹木の変わりものたち

福屋 正修(ナチュラリスト)
プロフィール植物名学入門

藤本 時男(編集者・翻訳家)
プロフィール「聖書の植物」名称翻訳考

三上 常夫(編集者・翻訳家)
プロフィール造園植物の名前の混乱

水野 瑞夫(岐阜薬科大学名誉教授):準備中

山本 紀久(ランドスケープアーキテクト)
プロフィール実と名が違う造園植物

ネイチャーコンテンツのご相談メニュー

営業日カレンダー
Calendar Loading

=休業日

土曜・日曜・祝日・GW休暇・夏季休暇・冬季休暇(年末年始)

  • (一社)日本公園施設業協会会員
  • SP・SPL表示認定企業
  • ISO9001認証取得企業
SPマーク SPLマーク ISO9001 認証取得ロゴ

アボック社は(一社)日本公園施設業協会の審査を経て「公園施設/遊具の安全に関する規準JPFA-SP-S:2024 」に準拠した安全な公園施設の設計・製造・販売・施工・点検・修繕を行う企業として認定されています。

自然学習と安全防災 まちづくり提案
For the happiness of the next generations